2025.07.09
今月のピックアップ

人気記事ランキングTOP3(2025年4-6月)

Sony Acceleration Platformでは、皆さまの日々の活動にお役立ていただきたい情報を「今月のピックアップ」として毎月一回お届けします。

今回は、2025年4月から6月の第1四半期に特に読まれていた記事TOP3をご紹介します! 

第1位:事業開発の課題ランキング トップ10を公開!(2025年4月投票) 

Sony Acceleration Platformでは、イノベーションを阻む50個の課題と行動目標を「事業開発のCHALLENGE 50 」として紹介しています。その一環として、新規事業や事業開発に取り組んでいる皆さまのリアルな声を反映するため投票を実施し、多くの皆さまが課題だと感じている領域を特定、それらの課題を解決するソリューションの拡充を行っています。 
本記事では、2025年4月の投票結果をもとに、多くの方が直面している事業開発の課題トップ10をランキング形式で発表しました。是非ご覧ください! 

記事を読む

第2位:JFEスチール株式会社 #01|「設備産業の病院」へ!顧客視点でアイデアを飛躍 

Sony Acceleration Platformでは、大企業の事業開発を中心に、さまざまなプロジェクトを支援しています。本連載「Challengers」では、新しい商品や技術、サービスアイデアの事業化を行う会社や起業家など、現在進行形で新しい価値を創造している方々の活動をご紹介しています。
本記事では、JFEスチールと金属3Dプリンターとの出会い、そして事業化を進めていく過程での発想の転換に焦点を当ててお伝えしています。 

記事を読む

第3位:株式会社ウタイテ|「2.5次元IP」が拓く、新時代のエンタメの可能性 

Sony Acceleration Platformと、革新的なテクノロジーをもつスタートアップに投資しビジネスをサポートするSony Innovation Fund(SIF)の協業により、有望なイノベーションを育み、豊かで持続可能な社会を創り出すことを目指しています。本連載「Sony Innovation Fund presents Remarkable Startups」では、SIFの国内投資先スタートアップ企業を1社ずつご紹介します。各スタートアップ企業の知られざるストーリー、今注力するビジネスとは?スタートアップ企業の軌跡と未来に迫ります。 
本記事では、株式会社ウタイテ 代表取締役 倉田 将志さん、ソニーベンチャーズ株式会社 インベストメント ダイレクター 松島 弘の対談インタビューをお届けしました。 

記事を読む

 

Sony Acceleration Platformは、新たな価値を創造し豊かで持続可能な社会を創出することを目的に2014年にソニー社内の新規事業促進プログラムとしてスタートし、2018年10月からは社外にもサービス提供を開始。ソニーが培ってきた事業開発のノウハウや経験豊富なアクセラレーターによる伴走支援により、880件以上の支援を27業種の企業へ提供。
新規事業支援だけでなく、経営改善、事業開発、組織開発、人材開発、結合促進まで幅広い事業開発における課題解決を行ううえで、ソニーとともに課題解決に挑む「ソリューションパートナー企業」のネットワーク拡充と、それによる提供ソリューションの拡充を目指します。(※ 2025年6月末時点)

ランキング