2025.05.07
今月のピックアップ

スタートアップ企業を支援。Sony Innovation Fundの取り組みをご紹介

Sony Acceleration Platformでは、皆さまの日々の活動にお役立ていただきたい情報を「今月のピックアップ」として毎月一回お届けします。

Sony Acceleration Platformは、革新的なテクノロジーをもつスタートアップ企業に投資しビジネスをサポートするSony Innovation Fund(以下、SIF)との協業を2022年より開始し、スタートアップ企業への支援を推進してまいりました。
今回は、SIFの活動内容やSony Acceleration Platformとの関係を中心にご紹介します。
また、SIFとその支援先のスタートアップ企業の皆さんとの取り組み詳細については、連載「Sony Innovation Fund presents Remarkable Startups」で発信をしております。
SIFの担当者と支援先の方のインタビューを掲載しておりますので、是非合わせてお読みください。

☞こんな人におすすめ
・技術トレンドや新しいビジネスについて学びたい  
・投資の目線で、スタートアップ企業のビジネスに興味がある
・ソニーがスタートアップ支援をしていることを知らなかった
・コーポレートベンチャーキャピタルがどのように運営されているのか知りたい! 

 

【特集】ソニーベンチャーズ株式会社|世界のベンチャー企業への投資で、未来を創造する 

2024年1月1日付に SIFを運用するソニーベンチャーズ株式会社の代表取締役社長に就任した波多野 和人とマネージングダイレクタージャパンの北川 純の対談インタビューです。投資の魅力や、投資のビジネスモデルへの新しい挑戦について語っています。  

記事を読む

【特集】SIF投資先企業10社が出展!ソニーの技術交換会「STEF(Sony Technology Exchange Fair)」レポート

SIFはソニーグループ内の技術者と連携し、ソニーが保有するグローバルネットワークを通じて、スタートアップ企業の成長と事業拡大を積極的に支援しており、こうした活動の1つに展示会等での発表機会の提供があります。2023年12月にソニーグループ本社で開催された新たな価値創造を目指すソニー社内の技術交換会に、SIFの投資先スタートアップ企業10社も特別にブースを出展しました。   

記事を読む

Sony Startup Acceleration ProgramとSony Innovation Fundが協業し、スタートアップ企業への支援を拡充 

SIFとSony Acceleration Platformの経験やノウハウをかけ合わせ、ソニーならではのスタートアップ企業の支援をはかることを目的に、2022年8月末よりSIFの国内投資先に対してSony Acceleration Platformによるスタートアップ企業向け支援サービスの提供を開始しました。その当時のリリース内容です。 
※Sony Startup Acceleration Programは、Sony Acceleration Platformの旧称です。

記事を読む

Sony Acceleration Platformは、新たな価値を創造し豊かで持続可能な社会を創出することを目的に2014年にソニー社内の新規事業促進プログラムとしてスタートし、2018年10月からは社外にもサービス提供を開始。ソニーが培ってきた事業開発のノウハウや経験豊富なアクセラレーターによる伴走支援により、850件以上の支援を27業種の企業へ提供。
新規事業支援だけでなく、経営改善、事業開発、組織開発、人材開発、結合促進まで幅広い事業開発における課題解決を行ううえで、ソニーとともに課題解決に挑む「ソリューションパートナー企業」のネットワーク拡充と、それによる提供ソリューションの拡充を目指します。(※ 2025年4月末時点)

ランキング