Sony Acceleration Platformは、スウェーデンのルンドにも拠点があり、ヨーロッパを中心に世界の事業開発に挑戦するあらゆる企業の皆様を支援しています。
本連載「北欧に学ぶ!イノベーションレポート」では、北欧のイノベーション文化に気軽に触れていただけるよう、Sony Acceleration Platformヨーロッパ拠点のメンバーからのレポートを今回は、日本語でお届けします!
今回は、2025年のノーベル経済学賞によって示されたイノベーションの考え方とSony Accleration Platformの取り組みの共通点をご紹介しながら、イノベーションの真髄に迫ります。

今年、長期的な成長の真の原動力としてのイノベーションが評価され、進歩の文化的ルーツに関するジョエル・モキア氏の業績と、創造的破壊の理論に関するフィリップ・アギオン氏およびピーター・ハウイット氏の業績が、ノーベル経済学賞を受賞しました。彼らの考え方は、Sony Acceleration Platform Europeが日々推進していること、すなわち新しいアイデア、チーム間のコラボレーション、そして変化を受け入れる文化と強く通づる部分があります。そして、Sony Acceleration Platform Europeでは、イノベーションを研究するだけでなく、それを実現するお手伝いをしています。
スウェーデンの中央銀行であるスウェーデン国立銀行がノーベル経済学賞を創設したのは、1968年(初回授与は1969年)です。その目的は明確で、経済理論を進歩させるだけでなく、それを現実世界の進歩に結びつける個人を称えることでした。今日、この賞は経済学分野において世界中で最も権威ある賞として広く認識されています。そして、政府、企業、社会の成長を考える方法を繰り返し構築してきました。
スウェーデン王立科学アカデミー(1739年設立、現在470人のスウェーデン人会員と175人の国際会員を擁する)は、毎年この賞を授与しています。11人の賞委員会が受賞者を選出し、その研究が経済思想と実践的なイノベーションの両方に永続的な足跡を残した人々を称えます。
今年の受賞者たちは、長期的な経済成長のまさに原動力であるイノベーションを解明した功績が認められました。賞金総額は1,100万スウェーデン・クローナ(約1億7,490万円)です。
ジョエル・モキア氏は、「技術進歩を通じた持続的成長の前提条件を特定した」功績により称えられました。モキア氏は経済史家として、科学、技術、文化がどのように組み合わさって産業革命を引き起こしたかを示し、さらに、これらが今日でも持続的なイノベーションを促進していることを明らかにしました。
フィリップ・アギオン氏とピーター・ハウイット氏は、「創造的破壊を通じた持続的成長の理論」により評価されました。彼らの研究は、新しい企業や技術が古いものに取って代わることで、競争、生産性、そして最終的には進歩がどのように促進されるかを示しています。重要な点として、彼らは研究開発、競争、知的財産に関する政策がイノベーションのペースを直接的に形作ることを強調しています。
Sony Acceleration Platform Europeでは、「イノベーション」を単なる流行語ではなく、成長の基盤と捉えています。今年のノーベル経済学賞のテーマほど、私たちのミッションと強く共鳴するものはありません。私たちは、以下のように呼応していると考えているからです。
創造的破壊: Sony Accelration Platformの事業開発
アギオン氏とハウイット氏の「新規参入者が市場を破壊する」という考え方は、社内外のスタートアップが新しいソリューションを市場に投入するのをSony Accelration Platform Europeが支援するという役割と合致しています。
成長の文化:Sony Accelration Platformの境界横断型サービス
モキア氏の研究は、新しいアイデアを受け入れる社会の重要性を強調しています。Sony Accelration Platform Europeでは、企業とチーム、個々の専門家を結びつける境界横断型サービスを通じてこれを促進し、イノベーションが繁栄する環境を創造しています。
競争としてのイノベーション:Sony Accelration Platformのワークショップ&講演
イノベーションプロセスに関する私たちの講演やワークショップは、チームが変化を予測し、競争力を維持し、新しいアイデアを推進するための能力の育成に貢献します。これは、「イノベーション主導の成長」という受賞概念とまさしく同じ考え方です。
2025年のノーベル経済学賞は、Sony Accelration Platform Europeが長年信条としてきたことを裏付けました。つまり、イノベーションは単なる成果物ではなく、持続可能な成長の原動力であるということです。スタートアップの育成、コラボレーションの促進、新しいイノベーション市場の発見、あるいは講演の提供を通じて、Sony Accelration Platform Europeは、皆様の大胆なアイデアを永続的なインパクトに変えることに貢献していきます。
Sony Acceleration Platformの提供するサービスついてご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。