事業を生み出し続ける組織へ。ソニーが実践する、アイデアを事業に変える『仕組み』の作り方

開催日程

  • 2025年09月17日 (水) 15:00 〜 16:00
  • 2025年09月25日 (木) 15:00 〜 16:00

「良いアイデアのはずが、なぜか事業化まで進まない…」
「新規事業制度が、いつの間にか形骸化している…」
多くの企業が抱えるこれらの悩みの根本原因は、実はアイデアの質や個人の能力ではなく、事業を継続的・再現的に生み出す「仕組み」の欠如や機能不全にあります。

本説明会では、まず新規事業が停滞する構造的な問題を解き明かし、皆様の課題がどこにあるのかを客観的に見つめ直すヒントをご提供します。その上で、ソニーが実践を通じて培ってきた事業創出の仕組み「Stage Gate System」をご紹介。最後に、皆様の状況に合わせてソニーがご提供できる具体的な支援サービスについてご案内します。自社の課題解決の糸口を見つけに、ぜひお気軽にご参加ください。

イベントに参加する

※アカウント登録が必要です。

■テーマ
事業を生み出し続ける組織へ。ソニーが実践する、アイデアを事業に変える『仕組み』の作り方

 

■開催日
9月17日(水) 15:00-16:00
9月25日(木) 15:00-16:00

※本セミナーは、「Sony Acceleration Platform」の利用(有償提供)をご検討される事業者様向けとなります。
※お申し込みは、法人メールアドレスでのご登録をお願いいたします。フリーアドレス(Gmail等)は、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※「Sony Acceleration Platform」と類似・競合する可能性のある事業者様は、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※お申込みいただいた方のみご視聴いただけます。(複数人でご参加される場合は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします) 

 

■参加費
無料

 

■こんな方におすすめ

  • 新規事業の推進方法がわからず、模索している方
  • 社内制度が形骸化し、良いアイデアが集まらない方
  • 審査や承認プロセスで事業化がストップしてしまう方
  • 継続的に事業を生み出す「仕組み」を導入したい経営者・責任者の方

 

■アジェンダ

  • なぜ、新規事業は"多産多死"に終わるのか?
  • 「仕組み」がない組織が陥る4つの壁
  • ソニーが実践する、事業を生み出し続ける「Stage Gate System」
  • 課題に合わせた2つのソリューションご紹介

 

■登壇者

  • コンサルティングファームにて、DX推進を目的とした大企業の組織開発を経験
  • ソニーグループでは新規事業オーディションの事務局として、社内のボトムアップイベントの企画運営に従事
  • アクセラレーターとしてアイデア創出支援を中心に社内外の新規事業に貢献
イベントに参加する

※アカウント登録が必要です。

■申し込み締切

  • 2025年09月17日 /
    締切日 2025年09月17日 13時00分
  • 2025年09月25日 /
    締切日 2025年09月25日 13時00分

※申し込み締切日時より前に定員に達した場合は、予告なく申し込み受付を終了いたします。予めご了承ください。

Sony Acceleration Platformは、新たな価値を創造し豊かで持続可能な社会を創出することを目的に2014年にソニー社内の新規事業促進プログラムとしてスタートし、2018年10月からは社外にもサービス提供を開始。ソニーが培ってきた事業開発のノウハウや経験豊富なアクセラレーターによる伴走支援により、900件以上の支援を27業種の企業へ提供。
新規事業支援だけでなく、経営改善、事業開発、組織開発、人材開発、結合促進まで幅広い事業開発における課題解決を行ううえで、ソニーとともに課題解決に挑む「ソリューションパートナー企業」のネットワーク拡充と、それによる提供ソリューションの拡充を目指します。(※ 2025年7月末時点)