開催日程
- 受付は終了しました。他のイベントはこちらから。
■テーマ
【2025年10月開催 参加者募集中!】
『イノベーションラボ in 北欧』
「イノベーションを生み出す組織」をつくる、越境型実践プログラム説明会
企業内の新規事業部署等で組織文化・組織づくりを担当されている方を対象に、海外の先進事例を現地で体験し、イノベーションを生み出す組織づくりを学ぶ越境型プログラムを開催します。
イノベーションの先進地域である北欧のスウェーデン、デンマークの2ヵ国を訪問し現地企業やイノベーション施設、現地のワークショップやレクチャーを体験するアクティビティを予定しています。
2025年10月の開催にあたって、「イノベーションラボ」をご紹介する説明会を実施します。
国内では気付きづらい新たな視点や実践的なアイデアの創出を目指す越境型プログラムですので、自社に最適な組織文化・組織変革のヒントや解決策を探りたい方、海外の先進的な取り組みを自社に取り入れたい企業におすすめです。
■開催日
7月10日(木)15:00-15:30
※お申込みいただいた方のみご視聴いただけます。(複数人でご参加される場合は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします)
■こんな方にお勧め
企業内で新規事業部署やイノベーション推進部署において、組織文化や組織づくりに関して以下のようなお悩みをお持ちの方
- イノベーションが活発に生まれる組織を目指してアイデアコンテストを実施しているが、参加者が伸び悩み社内の機運醸成が進まない
- 既存事業の古い体質を企業風土そのものから変革したいが、どのように進めていけばいいのか分からない
- 部門ごとに閉じたタテ割りのカルチャーが根付いており、部門横断の交流や連携施策を試みても具体的な成果につながらない
■アジェンダ
イノベーションラボ in 北欧「イノベーションを生み出す組織」をつくる、越境型実践プログラムのご紹介
- なぜ北欧から次々とイノベーションが生まれるのか?
- イノベーションを生み出す組織づくりを捉える3つの視点
- 10月開催内容のご紹介
- 質疑応答
■『イノベーションラボ』のご紹介
イノベーションラボ in 北欧「イノベーションを生み出す組織」をつくる、越境型実践プログラム

【概要】
「イノベーションラボ」は、イノベーション文化・組織の海外の先端事例を蓄積しその知見をもとに企業の組織づくりを支援する、越境型の実践プログラムです。
2025年10月はイノベーションの先進地域である北欧のスウェーデン、デンマークの2ヵ国を訪問します。
現地訪問にあたって、現状の組織作りの課題を可視化した上で、現地の企業視察やワークショップ・レクチャーを通じて北欧のイノベーションカルチャーを体験。国内では気付きづらい新たな視点や実践的なアイデアの創出を目指します。
【対象者】
新規事業部署やイノベーション推進部署において、イノベーション推進にあたって組織文化・組織づくりの課題を抱えている担当者/マネージャーを主な対象者としています。
1社あたり2名程度の参加を推奨。
【開催期間】
2025年10月1日(水)- 10月22日(水)予定
(期間中東京でのワークショップを3回、北欧滞在は4日間を予定)
【語学レベル】
⽇常会話〜ビジネスレベル以上を推奨。
※北欧現地でのアクティビティは英語での開催を予定しています。
(一部日本語での開催も予定しています)
【アクティビティ例】
※訪問施設やスケジュールは例になります。詳細スケジュールが決まりましたら改めてご案内します。