この度、Sony Acceleration Platformが、株式会社すけっと主催「オープンイノベーションEXPO2025」のセミナーに登壇する運びとなりました。
イベントの概要及びSony Acceleration Platformの登壇内容は、以下の通りです。
ご興味をお持ちの方は、是非下記のオープンイノベーションEXPO2025公式サイトより詳細をご確認の上、お申し込みをお願いします。
<イベント開催概要>
■イベント名
オープンイノベーションEXPO2025
■セミナー会場
パシフィコ横浜
オープンイノベーションセミナー セミナーC会場
■主催
オープンイノベーションEXPO実行委員会(株式会社すけっと 内)
■オープンイノベーションEXPO2025公式サイト
https://oi-expo.com/
※来場登録はこちらから
※セミナーの聴講は無料です。事前に聴講希望セミナーの申込が必要です。
<講演概要>
■講演タイトル
イノベーションに欠かせない企業間連携の在り方
■日時
2025.10.23(木) 14:45-15:15
■内容
本講演では、新規事業・事業開発で多くの企業が直面する代表的かつ本質的な課題や、企業間連携の事例を通じて、オープンイノベーションの実践知を共有します。加えて、境界を越えて新しい価値を創造する、バウンダリースパニングの必要性について紹介します。
■登壇者

沼田 洋平
Business Acceleration and Collaboration部門
Open Innovation and Collaboration部
Community and Communications Team
統括課長
【略歴】
ヤフー株式会社を経て、2016年にソニーグループ入社。Sony Acceleration Platformでは事業展開のシナリオ構築から販路開拓までを手掛けた「MESHプロジェクト」をはじめ、豊富な事業開発の経験を有する。