事業開発におけるヒトの課題を解決する!「プロフェッショナル人材」活用のすすめ

■テーマ
事業開発におけるヒトの課題を解決する!「プロフェッショナル人材」活用のすすめ 

 

■開催日
3月10日(月)13:00-14:00

※本セミナーは、「Sony Acceleration Platform」の利用(有償提供)をご検討される事業者様向けとなります。
※お申し込みは、法人メールアドレスでのご登録をお願いいたします。フリーアドレス(Gmail等)は、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※「Sony Acceleration Platform」と類似・競合する可能性のある事業者様は、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※お申込みいただいた方のみご視聴いただけます。(複数人でご参加される場合は、お一人ずつのお申し込みをお願いいたします)  

 

■参加費
無料
 

■こんな方にお勧め

 事業開発を推進されている方で、以下のような課題をお持ちの方

  • 新規事業案を事業化まで推進しきれない
  • 新規事業仮説の事業性診断ができない
  • 事業戦略の立案ができない
  • 特定領域の新規事業開発において、その分野に詳しい人材がいない
  • 事業を推進するプロジェクトマネージャーがいない
  • エンジニア・クリエイターなど特定専門職種の人材がいない
  • 事業開発を推進できる人材を採用しようとしても採用できない(採用コストがかかりすぎる) 

 

■アジェンダ

Sony Acceleration Platformによる「人材補完計画」

  1. 確度の高い事業開発のためのノウハウ・知見を補完する
  2. 新規事業案の事業性診断のノウハウ・知見を補完する
  3. 事業育成・拡大のための事業戦略立案ノウハウを補完する
  4. 事業戦略・事業計画等を“実行”するための体制・リソースを補完する
  5. エンジニア・クリエイターなどの専門職人材を補完する
  6. コスト(時間・費用)ばかりかかる採用業務を他の手段で補完する 

 

■登壇者

  • 事業運営・新規事業開発領域を主戦場として、経営戦略支援・事業開発支援を手掛ける。
  • 常に成長マーケットに身をおき、事業推進を体現。職歴としては、パソナ社にて経営直下のPMO、楽天社にて事業開発・経営企画を8年半、エン・ジャパン社にて新規事業開発、ランサーズ社にてマーケティング&セールス執行役員としてIPOを実現、レアジョブGプロゴス社立ち上げ時のマーケティング&セールス責任者を歴任。
  • また経営コンサルティング(主に新規事業開発)の経験が豊富。顧客領域は、金融・建設・外食・食品・観光旅館業など。
  • コンサルティングファームにて、DX推進を目的とした大企業の組織開発を経験。

 

■申し込み締切

3月10日(月)10:00
※申し込み締切日時より前に定員に達した場合は、予告なく申し込み受付を終了いたします。予めご了承ください。

Sony Acceleration Platformは、新たな価値を創造し豊かで持続可能な社会を創出することを目的に2014年にソニー社内の新規事業促進プログラムとしてスタートし、2018年10月からは社外にもサービス提供を開始。ソニーが培ってきた事業開発のノウハウや経験豊富なアクセラレーターによる伴走支援により、810件以上の支援を26業種の企業へ提供。
新規事業支援だけでなく、経営改善、事業開発、組織開発、人材開発、結合促進まで幅広い事業開発における課題解決を行ううえで、ソニーとともに課題解決に挑む「ソリューションパートナー企業」のネットワーク拡充と、それによる提供ソリューションの拡充を目指します。(※ 2025年2月末時点)