
アイデアソン・アイデア育成支援
組織開発支援
Sony Acceleration Platformの「新規事業領域選定支援」は、自社としてどういった領域での新規事業開発活動を優先して行うべきなのかについて検討するためのご支援を致します。
Sony Acceleration Platformでは、自社の中では工数面やノウハウの面で苦戦しがちな市場調査やステークホルダーへのインタビューなどを始めとして、事業領域の選定に向けて必要となる幅広いご支援が可能です。事業領域選定後は、選定された事業領域における事業アイデア創出を目的としたワークショップの企画・運営、事業アイデアの育成・拡大など、一気通貫で支援をすることが可能です。
担当者例 ソニーグループ(株) 宗方 修平
大手教育出版社および経営コンサルティングファームを経て、ソニーグループ株式会社に入社。事業会社では、一般消費者向けの営業・マーケティング、商品開発業務などに従事。経営コンサルティングファームでは、消費財メーカー/情報通信/メディア/金融/自動車/商社など幅広い業界のお客様向けに経営戦略や事業戦略の策定、新規事業計画の立案などの支援を実施。現在はSony Acceleration Platformにて、新規事業に関する戦略立案や制度設計、ビジネスコンテストの企画・運営支援、事業開発に関するトレーニングやメンタリング、自社のビジネスコンテストにおける事務局などを務める。
事業開発を行う領域を定めることで、事業案の育成を行った後に自社が求める事業アイデアではないことが判明してNoGo判断となるといったことのリスクを低減します。
事業アイデアを検討する前段階として、注力していく事業領域が選定されていると優先領域でのアイデアが出やすくなります。
お問い合わせ・ご相談
本ページよりお問い合わせください
ビジネスデザイナーと面談
貴社の抱える課題をヒアリング
アクセラレーターと面談
貴社の事業課題を解決するサービスメニューをご紹介
アクセラレーターと面談
サービスメニューとお見積りをご提案
ご契約
キックオフ
ご支援期間 1か月〜1年間
成果報告
Sony Acceleration Platformでは、定期的にサービス紹介や事業開発ノウハウの提供を目的とした各種説明会・セミナーを実施中です。詳しくは、下記リンクをご確認ください。
https://sony-startup-acceleration-program.com/events
業種に関係なく、サービス提供が可能です。様々業界出身のアクセラレーター、そしてパートナー企業のネットワークを駆使し、貴社の事業領域にフィットする人材をアサインします。
ご要望に応じ、リアルでのお打合せも可能です。稼働状況に応じたお見積りをご提案いたします。
可能です。サービスのローンチ前ではコンセプトデザイン、ローンチ・事業化段階では技術開発支援もございます。ソニーのテクノロジーとデザイン力を活かした支援が特長です。
Sony Acceleration Platformのビジネスデザイナーが貴社に課題やニーズに沿った事例をご紹介可能です。詳しくはお問合せよりご相談ください。また、Sony Acceleration Platform公式サイトでも、過去の支援事例を紹介しております。合わせてご確認ください。
https://sony-startup-acceleration-program.com/stories